ごぶさたしていました

ブログの更新がずいぶん滞っていました。

仕事が忙しかったり、基礎疾患が悪化したり、その基礎疾患のおかげでコロナワクチンを早めに接種できたり……。
ちなみに、コロナワクチンの2回目の接種後の副反応がきついというのは本当でした。

そんな中でも、頭(と物欲)だけはグルグルといつも動いていて。

「いつか配信とかできたらいいな」と思って買った小さな白いオーディオインターフェース。
小さなミキサーをかましたりして、これまでなんとか使っていたけど(思い入れもたっぷりだったし)、思い切って新調した。
わたしにはもったいないほどの高機能・多機能なものを買っちゃって、ちょっとびっくりしたりして。MIDI とか ADAT とかついてるし。
でも、こういうのを手に入れると「使いこなしてやるぞぉ」という意欲が湧くので、これでよかったんだと思ってます。
赤いっていうのもすごく気に入ってる。どうしたって黒と銀ばかりになりがちだから。

モジュールたちも新しい仲間が来てくれたりして、居候の多いにぎやかなお家みたいになってます。

そして、念願の Ableton Live も導入しました。
Presonus ATOM SQ に Ableton Live Lite がついてきてたので、アップグレードで少し安く導入できて。
ちょっといじっただけでも、Studio One とはぜんぜん違う考え方で作られた DAW なんだなあって感じる。
前に観た Gregor Beyerle の動画でなぜか堂々と Ableton Live が使われていて「?」ってなったことがあったけど、その理由が今なら分かる。Studio One とAbleton Live のいいとこ取りをしようとしてるんだって。
ちょっとまだ使い方が分からなかったりしてるけど、早く仲良くなれるように、どんどんいじってみようと思う。
モジュラーシンセサイザーとの親和性が高いという評判も早く自分の手で検証してみたいし。

あとは、なんだろ……シンセサイザー専門誌『Filter』が発刊されたと聞いて読んでみたり、前から読みたかった椹木野衣の『増補 シミュレーショニズム』をようやく読んだり、気になっていた Spectator 誌の「パソコンとヒッピー」号を読んだり……やはりわたしには「言葉」なんだなあって、もう何百回目か分からないけど、そう感じたりしている。
『増補 シミュレーショニズム』は、もっと早く読んでおけばよかったとも思うし、今読んでいるから多少は理解できるんだろうなとも思う。次はソンタグの『隠喩としての病い / エイズとその隠喩』を再読しようかしら。

そんな今日この頃。
そろそろ居候たちに遊んでもらわなくっちゃ。

♪よかったらシェアしてください♪
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次